タイ国内で五月に行われる行事

タイの5月は、伝統的な祭りや宗教行事が各地で開催され、文化や歴史を体験する絶好の機会となります。​以下に、2025年5月にタイ国内で行われる主な行事をまとめました。​

 《5月の主な行事一覧》

1. 労働者の日(Labour Day)

[日付]:​2025年5月1日(木)
[概要]:​労働者の権利を称える祝日で、官公庁や多くの企業が休業となります。​

2. 国王戴冠記念日(Coronation Day)

[日付]:​2025年5月4日(日)および5日(月)
[概要]:​ラーマ10世(ワチラロンコン国王)の戴冠を記念する祝日で、全国で式典や関連イベントが行われます。​

3. 王室耕作儀式(Royal Ploughing Ceremony)

[日付]:​2025年5月9日(金)
[場所]:​バンコク、サナームルアン広場
[概要]:​農業の豊作を祈願する伝統的な儀式で、王室関係者が参加し、田植えの儀式が執り行われます。 ​

4. ヴィサカ・ブーチャ(Visakha Bucha Day)

[日付]:​2025年5月11日(日)
[概要]:​仏陀の誕生、悟り、入滅を記念する仏教の重要な祝日で、全国の寺院で特別な礼拝や行進が行われます。 ​

5. ロケット祭り(Bun Bang Fai)

[日付]:​2025年5月16日(金)〜18日(日)
[場所]:​ヤソートン県などイサーン地方
[概要]:​雨季の到来と豊作を祈願して、手作りの大型ロケットを打ち上げる祭りで、パレードや伝統舞踊も行われます。 ​

これらの行事は、タイの文化や信仰を深く知ることができる貴重な機会です。​特にヴィサカ・ブーチャやロケット祭りは、地元の人々と一緒に参加することで、より深い体験が得られるでしょう。​訪問の際は、各行事の開催地や日程を事前に確認し、地元の習慣やマナーを尊重して参加することをおすすめします。