タイの配車アプリ

タイではタクシーが日本より安いことで有名ですよね。実際にタイで生活していると、配車アプリを使うことが一般的です。旅行で来る方たちも絶対使うことになると思いますので、今回の記事では、タイで使える配車アプリを2つご紹介します。

1.Grab

タイの中で対応エリアが格段に広く、基本的にタイ全土で使うことが出来ます。また、サービスもほかのアプリよりも充実しています。配車では呼べる車の種類がほかのアプリに比べて多いです。下記がGrabで呼べる車の種類です。

▼車種

・Grab Taxi:タクシー(メーター料金)

・Grab Car:一般の人が運転する自家用車

・Just Grab:タクシー or 一般の人が運転する自家用車の中で、最短で手配できる車

・Grab Bike:バイクタクシー(渋滞時や、近距離利用におすすめ)

・Grab Car Premium:カムリ、アコードなどの高級セダン

・Grab Car for Ladies:女性ドライバーで、女性客専用車

・Grab SUV:SUV車(荷物が多い時に便利)

・Grab Van:ワンボックスなどの大型バン(大人数での旅行時に便利)

また、配車だけではなく、食料品や雑貨の宅配サービス、手紙や荷物の速達サービスもあります。

私は普段、お水や洗剤など重たい日用品はGrabで注文しています。食事の場合も、作る時間や階に行く時間がない場合は、Grabで注文してしまいます。

日本でもUber Eatsが一般的に使われていますが、Grabは宅配料が格段に安いので、使う頻度は日本と比べ物になりません。

Grabは使い道が配車だけではないので、ダウンロードしておけば便利に生活を送れること間違いなしです。

2.Bolt

Boltは安さが売りの配車アプリです。

私は通勤ではBoltを使っています。呼ばれる運転手のクォリティーが下がるのでは?と心配される方もいらっしゃると思いますが、どちらも利用したことのある私の意見では、大きな差はないと思います。ただ、配車機能しか搭載されていないので、移動専用のアプリになります。

安さが売りではあるものの、Grabとは異なり、配車できるエリアが限定されています。

▼配車可能エリア

・Bangkok

・Pathaya

・Phuket

・Chiang Mai

・Chiang rai

多くの方にとっては特に問題ない点だと思います。

以上、タイで主に使われている配車アプリを2つご紹介いたしました。 実際にタイで生活されている方の多くは2つとも携帯にダウンロードされているのではないでしょうか。2つの特徴をうまく使い分けてタイでの旅行と生活を効率的に楽しんでくださいね